
もちろん炭火焼き。七輪にやっと乗るくらいの大きさです。写真にはありませんが、こうして焼く前に刺身で食べる部分をかなり取っています。いわゆるカマトロ、くどすぎない脂で日本酒を楽しめました。カマは弱火でじっくり、30分は焼きます。

その他どこの部位だかわからないのも炭火焼き。焼いている姿やその食感など、まるでお肉のようでした。レモンや柚子を搾って醤油で、これは白ワイン。

あの大きなカマはそれでも食べきれないので、後日焼いた身をほじくり出し、竜田揚げにしました。これも最高。マグロ専門店で出てきそうな料理で、ずいぶん前によく行った三崎の「くろば亭」を思い出させます。
この他にも写真にはありませんが、いろいろな部位をいろいろな食べ方で楽しみました。ありがとう、K取締役(あっ、これでまたわかっちゃったかな?)。