2006年07月21日

砂糖が入っていると思ったトマトジュース

IMGP2145.jpg

初めて飲んだときは、あまりの甘さにてっきり砂糖が添加されていると思いました。秋田県の大内町というところはミニトマトが名産で、そのトマトジュースがとても甘いのです。原材料はトマトのみです。

以前たまたま通りがかりの道の駅で飲み、文字通り目を見張りました。1本100円ですが、ケースで買うと90円になります。もちろん、即ケース買いです。

全国に知られていない地域の特産品はまだまだあると思います。地方に行くと、その発見が楽しみです。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 飲んだもの
この記事へのコメント
これまた、美味しそうですね。
甘いトマトといえば、最近時々レストランで出てくる’’トマトのスープ’’ご存知ですか?コンソメのように澄んでいて透明、しかも甘いスープです。ちょっと前に大阪のリッツカールトンで初めて食べたとき、(食べる前は内心馬鹿にしてたので)驚嘆しました。
作り方を聞いたら、こういう品種のトマトを漉して布に入れて、一晩つるしておくだけ、もちろん砂糖なんか必要ないそうです。
このトマトジュースもきっと そんな味なんでしょう。素晴らしいですね。
Posted by すずきたかお at 2006年07月23日 09:06
コメントありがとうございます。「トマトのスープ」はまだ食べたことがありません。トマト好きとしてはそそられますね。機会があれば試してみようと思います。
Posted by bourbon_ueda at 2006年07月23日 09:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: