そう、サンマです。この時期ですからもちろん解凍もの、冷凍ものですが、これらについては意外と侮れないということは先日書いた通りです。こちらはこの日焼いた解凍サンマ、税抜き77円です。
そしてこちらは後日焼いた冷凍塩サンマ、こちらも税抜き77円です。この77円という値付けのこだわりは、「ナナーズ」という地元のスーパーだからなのです。川上村という高原レタスで有名なところにあるスーパーですが、たまにこうした掘り出しものがあります。
いずれもサンマの頭から尻尾まですっぽり入る七輪の大きさはやはり重宝します。これまでは斜めに置いたりいろいろと位置を変えたりと苦労しました。七輪屋さんの謳い文句通り、これはサンマに最適の七輪です。一般に七輪でサンマというと丸い七輪を連想しますが、あれでは間違いなくうまく焼けません。であれば七輪ではなくブロックを組み合わせた方がましです。
ちなみに今回、この時期には川上村に行くものではないなと実感しました。レタスの収穫期でトラックなどが盛んに出入りしているのですが、何しろこの梅雨空。路面は泥だらけ、おかげで車は茶色の塗料で塗装したかのようになってしまいました。地元の車は皆同じ様相で、これはお気の毒としか言いようがありません。
ナナーズはもう一店、国道141号線沿いに小海店がありますので、今後しばらくはそちらに行くようにします。