2015年09月21日

南アフリカを飲み干す

思えば先にラグビーの記事を書いてからもう4年も経っていました。今年のワールドカップ、先日の日本の初戦、まさかまさかの大勝利です。ヨーロッパの強豪国にはたまに勝ったり惜しかったりということはありましたが、南半球のトップスリーには一生勝てないと思っていました。夜中に録ったビデオを早速朝4時から観てそのまま東京へ。その翌日のこの日も興奮冷めやらぬ。

KIMG0154.JPG

ということで、この日の炭火焼きに合わせるワインはこれです。ラベルの一番下、見えるでしょうか。そう、南アフリカ産のワイン、カベルネとシラーです。これを飲み干し、再び感慨に浸りました。

KIMG0158.JPG

もうコストコに行く度の定番となっているチャックフラップ、今回もうまく焼けました。繰り返しますがこれが100g200円しないのですから、毎回買って来たくなるわけです。

さて、次戦も良い結果となったら今度はスコッチウイスキーということになるでしょうかね。わが家にはバーボンしかないので、買ってくるしかありません。そう言えばその後にはアメリカ戦も控えていますね。その時は間違いなくバーボンかと。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 飲んだもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: