2020年01月30日

さわやかのハンバーグ初体験

かねてより噂には聞いていましたが、今回初めて炭火焼きハンバーグの「さわやか」に行ってきました。もともと静岡西部の発祥だそうで、最近になって東部に店舗を広げてきたようです。妻の実家の沼津にもありますが、今回は御殿場店に行ってきました。

開店は11時なのでギリギリに行けばいいと思っていたところ、駐車場はほぼいっぱい、何やら整理券のようなものを持ったお客さんが外に溢れていました。その整理券を取って待っていたところ、続々と車が入ってきます。しかも他県ナンバーがほとんど、一番多かったのが湘南、あとは練馬、足立、相模、中には熊谷、名古屋なども。

いきなり面食らったものの、幸い一巡目に入店することができ、早めに食事にありつけました。接客に当たった店長に話を聞いたところ、土日は2,3時間待ちになるそうです。これだけの人気店で、しかも御殿場アウトレットモールに近いことから、4月にはそのアウトレットモールにも出店するそうです。

IMG_20200129_113537-001.jpg

食べたのは看板メニューであるげんこつハンバーグ、オージービーフ100%の250gです。赤身が多く、肉本来の味が楽しめ(脂いっぱいでごまかされていないという意味です)、とてもおいしかったです。しかもおろそかになりがちな脇役たち、付け合わせの野菜やどちらか選べるご飯やパンも良かったです。

これで1,200円くらいですから満足度は高いです。退店後も続々と入ってくる車、しかも東京方面のナンバーを見ると、その価値が支持されているのがよくわかります。東京からは多分一番近いのがこの御殿場店なのでしょう。繁盛店らしく、募集しているアルバイトの時給も100円高いようです。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 食べたもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: