2023年06月04日

持つべき者は山持ってる後輩

今年も学生時代の後輩からタケノコをいただきました。この時期ですから当然孟宗竹ではなく、メンマの原料となる麻竹というものらしいです。早速いろいろな食べ方で楽しみました。

IMG_20230529_142521-001.jpg

まずは穂先を自家製の唐辛子麹で和えもの。

IMG_20230529_142530-001.jpg

若竹煮ではないですが、昆布と一緒に和風に和えたものも。

IMG_20230529_111743-001.jpg

おこわにもしました。一つはワカメとともにあっさり味付け。

IMG_20230601_103926-001.jpg

もう一つは牛スジの煮込み汁を使ったこってり味付け。

IMG_20230528_170012-001.jpg

毎晩の炭火焼きではスキレットで自家製ベーコンとともに炒めて前菜に。

IMG_20230530_154147-001.jpg

メインには豚肉のつくねに混ぜ込んで串焼きに。

IMG_20230531_170128-001.jpg

本命のメンマも作りました。本来メンマは長期間乳酸発酵させて作るものですが、今回は下茹でアク抜きされたものだったので、なんちゃって風の即席メンマです。

IMG_20230603_061554-001.jpg

最後は変化球、カレーソーメンの具として。

一つの食材でこれだけ楽しめる幸せ。やはり持つべき者は山を持っている後輩ですね。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 食べたもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: