2010年09月08日

惣菜でオコゼの唐揚げとは!

P9070019.jpg

私の大好きなオコゼの唐揚げ、その調理の大変さから素材は売っていてもなかなか家では作ってもらえません。ところがこれが珍しく惣菜として売られているのを見つけました。カレイなどほかの魚の唐揚げは見ますがこれは珍しい。場所は諏訪の「角上魚類」です。

P9070021.jpg

これも大好きなアナゴの天ぷら、同じ惣菜売場にありました。オコゼが300円、アナゴが200円という嬉しさ。もちろん即買いです。

10P9070010.jpg

ついでにイカ下足の唐揚げも。これで250円、いやはや家で揚げものをするのが嫌になってしまいます。

このほかにもサンマやサバの煮付けが各80円、これらで夕飯のおかずはもういっぱいです。山の中にある魚専門店、これは貴重な存在です。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 食べたもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: