
いずれもエールタイプ、地元のビールの専門家から習ったにわか知識によると、上面発酵のビールです(下面発酵がラガー)。右からペールエール、アンバーエール、インディアペールエール、ベルジャンスタイルホワイト、右の3つの違いはよくわかりませんが、左の白いのはドイツのヴァイツェン、小麦を使ったビールです(後日訂正)。
正直、うまいですよ。地ビールの味です。お店で飲んだら高そうな味ですが、これが1本当たり約161円ですから嬉しいじゃないですか。飲んだこともないのにいきなり2ケースを買ってしまいましたが、当たりです。年内はこれで過ごすことになりそうです。