2014年05月21日

富山の地酒三種

先日行ってきた富山で買った三種の地酒、ようやく三本目に入り、ご紹介することができるようになりました。

R0012988.JPG

まずは勝駒。生産量が少なくて入手が困難だそうです。すっきり飲みやすいです。

R0013001.JPG

次に羽根屋。しっかりとした味です。

R0013232.JPG

そして今回飲んだのがこの満寿泉。いずれも純米酒ですが、特有のくどさがなく、おいしくいただけました。

これらに合わせた肴は例えば、

R0012990.JPG

いただいたタチウオの干物、

R0012993.JPG

岡山で買ってきたデビラガレイ、

R0013249.JPG

そして今回は旬の初鰹。

ワイン県に来て日本酒の消費量が著しく減ったので、たまに飲む際にはこうしてちょっとはこだわりたいものです。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 飲んだもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: